海沿いコース東海

沼津~清水 太平洋岸サイクリング

沼津~清水

山間部と厳しい坂の多い静岡県。 そんな地形の中でもほぼ平坦で走りやすいルートが、沼津市から静岡市清水区まで主に海岸線を東西に走る通称「千本浜サイクリングコース」を含むコース。 激坂の多い周辺地域において、このルートは地元サイクリストのオアシスとも言われる。右手には日本一高い富士山、左手には日本一深い駿河湾、標高差6300mという圧倒的な高低差の合間を抜け、旧東海道を通って天女の羽衣伝説が麗しい三保の松原まで走っていく。「真っすぐの長距離」「少ない信号」「美しい景色と歴史の風情を感じる」というサイクル鉄板3要素がそろったコース。

DATA

エリア
静岡県
ルート
沼津~清水
距離
71.1km
獲得標高
524m
URL
https://www.strava.com/routes/2919183295564189922

おすすめ度★★★☆☆

推薦人佐野淳哉

右手に富士山、左手に駿河湾を仰ぐサイクリング道路に始まり、由比の桜えび、自転車キラーの薩埵峠を越え興津、清水と東海道中自転車栗毛を楽しみながら日本平へ。静岡東部の地元自転車乗り自慢のソウルルート。是非とも走りにきてください。

あなたのお気に入りの
ルートを教えてください!

ルートを投稿する