佐渡・棚田めぐりツーリング
両津港を起点としたコース
本コースは単なるライドコースではなく、釣りとキャンプをセットにしたコースだ。キャンプ地は松ヶ崎ヒストリーパーク。道中でそそる堤防を見かけたら、竿をふるってみる。釣った魚をおいしいお米と炊き込めば、きっと最高の夕飯になる。両津港から島一周の県道を走り出す前に、市街地のコンビニで日中の補給食を調達。棚田は山間部にあるうえ、キャンプ装備になるので、一日の走行距離はほどほどにに。江戸時代から受け継がれている棚田が あるという岩首を軸にして、小佐渡を半周するコース。
DATA
- エリア
- 新潟県
- ルート
- 両津港を起点としたコース
- 距離
- 79.5km
- 獲得標高
- 1,449m
- URL
- https://www.strava.com/routes/2919169526028496098
おすすめ度★★★☆☆
自転車での旅はしょせん遊びだけれど、やはり現地でこそ得られる知見はあると思う。ロングライドだけでは見過ごしていた佐渡と出合うことができ、ひたすら充実した2日間だった。きっとまた近いうちに佐渡を訪れるだろう。そんな気持ちにさせるコースだ。