東京オリンピックロードレースコース
武蔵野の森公園~富士スピードウェイ
東京都府中市の武蔵野の森公園をスタート。府中街道に入り是政橋で多摩川を超える。道志みちに入り、アップダウンを繰り返しながら一路山中湖へ。手前に登場する山伏峠までが最初の上り。フィニッシュ地点である富士スピードウェイをかすめながら御殿場へと下り、陸上自衛隊東富士演習場を抜けて有料道路富士山スカイラインを含む約20kmの上り区間。スピードウェイを抜けて最大勾配20%の三国峠へ。山中湖の南側を通過して再び籠坂峠を越えて、富士スピードウェイを1周してフィニッシュとなる。スピードウェイ内は通常走れないため、雰囲気のみ味わって欲しい。
DATA
- エリア
- 山梨県・静岡県
- ルート
- 武蔵野の森公園~富士スピードウェイ
- 距離
- 244.0km
- 獲得標高
- 4,626m
- URL
- https://www.strava.com/routes/2870556825848618870
おすすめ度★★★★★
東京五輪のコースはとても厳しくて難しいです。コースを決めた人は本当にいい仕事をしましたね。そしてこのレースを通じて富士山、山中湖など、その周辺の美しい景色が世界中に届けられたのは本当に素晴らしいことです。