御荷鉾スーパー林道
群馬県藤岡市~南牧村
群馬県藤岡市と南牧村勧能を結ぶ全長67kmの御荷鉾スーパー林道は、関東地方では最長とされている林道で、未舗装路と舗装路が混在しているのが特徴。本線は御荷鉾山の尾根沿いを進む上り基調のアップダウン道だが、枝分かれの支線が無数にあるため、バリエーション豊かにルートが組めるのも魅力。支線全てがそれなりに急勾配で、山深い景色が広がる。中でも、みかぼ高原荘と塩沢峠に続く道が屈指の激坂で有名。
DATA
- エリア
- 群馬県
- ルート
- 群馬県藤岡市~南牧村
- 距離
- 92.0km
- 獲得標高
- 2,127m
- URL
- https://www.strava.com/routes/2870605101841014274
おすすめ度★★★☆☆
7割は舗装路なので、ロードバイクでもかなり遊べますよ。交通量は少なく、路面も林道にしてはきれいな部類なので、とても走りやすいです。